腰の痛みも何のその!
10月1日さくら自主興行「母のほほ笑みvol.1」のために、東京
新木場に行って来た。腰の痛みはかなり治まったが、階段を手すり
につかまりどうにかこうにか行けた!
さくらと言うのは、わが子ながらかなりの構成力・演出力がある
才能豊かな娘だと感心した。 どこからそのアイデアが?
笑いあり、感動あり、涙ありの2時間であった。
会場近くのホテルに仲間3人と宿泊し、翌日は別行動で色々な
公園巡りをするつもりだったが、完璧な体調ではないのでさっさ
と諦め、新幹線で帰路に。で、携帯の修理にパルコへ向かった。
ネット検索でガラス修理が8000円未満となっていたが、
店で聞くと液晶部分も駄目だそうで、結局17000円掛かった。
仕方無い、自分の不始末だ。
5日の土曜日はひまわり作業所にて演奏。
昨年は雨の中の演奏だったが、この日はメチャクチャ良い天気。
しかし屋台囃子は太陽に向かった状態で構えさせてしまったので、
みんな眩しそうで気の毒だった。
打ってる途中で気が付いた、反対向けて打たせば良かった!
みんなゴメンね。
最近のコメント