敬老のつどい
昨年に続き、杉村校区福祉推進協議会からのオファーで9月16日
に演奏してきた。45年来の友人俊一の口利きなのだが、昨年
オープニングだったが、今年はトリを任された。
小学校の体育館でやるのだが,何しろ暑い!そして舞台が非常に
滑るのだ。最初の曲は宇治川&鳴門
まいん・つかさ・せりが跳んで回るのだが、思い切り跳べない。
続いての疾風では途中へんてこな打ち方になってしまった、恥ず!
乱れ打ち
さて、次に風馬をやる予定だったが余りのツルツル舞台で
急遽相談してぶち合わせ太鼓に変更、久しぶりの演目だ。
三宅島
最後は毎度の天地
お年寄りの集まりといっても老人ホームではないので、
拍手は大きいし、歓声も上がるし、やった感があったね!
でも、ホントに暑かった!
来年は舞台袖に扇風機を置きます、と、言ってくれたが・・・
最近のコメント