12月だ!気が焦る。
ああ、いつの間にやらもう12月になってしまったなあ・・・
寄付金募りもまだ満額にはなっておらず、スクリーンに投影する
映像も足りないが、今年は天候が不順なのか紅葉の美しい公園
風景が余り撮れず、今日は撮影に行こうと思うと既に枯葉状態で、
よし!残るは雪景色だ。
しかし撮影は難しい!ポイントからズームアウトにするのもズーム
インにするのも速度が巧く行かないし、三脚を使ってるとその廻り
をそっと動きながら撮るのが手際悪いし、かといって手持ちだと
ぶれるし、それを2・3分ずつ編集するのがかなりやっかいだ。
ろくな映像機器も無いしねぇ・・・
そうこうしてると、町内会の藤棚の手入れ時期だ。
高い脚立にこわごわ乗って、昨年出来なかった枯れ枝の取り払い
作業をしたが、顔がずっと上向きなのですす?で真っ黒けになり、
首や肩がコチコチで・・・こりゃ大変だ、余り寒くなる前に済まそう!
| 固定リンク
「NPO女ぢから母ぢからの会」カテゴリの記事
- 鯉のぼり(2020.05.01)
- シニアトークフッションショーのスナップ入手(2019.12.25)
- キャンドルナイトスナップ(2019.12.23)
- 今日はキャンドルナイト!(2019.12.14)
- シニアトークファッションショー(2019.12.09)
コメント