« 親切心も伝わらずか! | トップページ | 歩いて歩いて文化に芸術。 »
本日は昼過ぎから植樹祭メモリアルウォーキングが行われ、私はゴール地点の維摩池で観光協会のお手伝い。これは東日本大震災の復興支援として尾張旭市が職員を派遣している福島県三春町から、支援に対する感謝と交流の証として、三春滝桜の苗木3本が贈られ、その植樹祭なのだ。テントでは市の特産物と一緒に三春町の特産品である三春駒やそうめん・手拭い等を販売し、先着200名様には紅茶とクッキーを無料配布した。
紅茶フェスティバルで使用しているポットも総動員。式典の最後は例の「花は咲く」の合唱でしめくくり。
投稿者 金髪おばさん 時刻 17時32分 観光協会 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三春町滝桜植樹祭:
コメント