準備は着々と。
さあ天使達の衣装は出来たし、文化会館前の立て看板も手作りし
玄関脇に置いて貰う手はずになったが、ちょいと気掛かりが・・・
雨に濡れないように大きな透明ビニールで覆ったのだが、今まで
何回も太鼓演奏会の看板のカバーとして使用してきたので、くしゃ
くしゃになってて、ロビーで作業した時は乱反射して見にくかった。
ま、明日にでも日中どうなってるか見てこよう!
舞台装置の樹木のペイント作業を外でやろうとしたら、強風だし
寒いしで不可能、と言って家の中では猫どもに邪魔されてこれも
きっと不可能だろうと考え困ったが、そうだ!私には強い味方が
ある、市民活動登録団体は無料で使える施設があるのを思い出し
た。渋川福祉センターに電話したら今ボランティアルームが空い
ていると言う返事なので直ぐ出掛けた。1時間程だったが暖かい
部屋で試行錯誤により、ペイント作業終了。
やれやれ、今日の夜7時からは観光協会の会議があるが、それ
まで少し時間があるので何か腹ごしらえを・・・
そうだ!寿がきやのプレミアムラーメンが15日から期間限定で
販売してるって言ってたなと気づき、めちゃくちゃ楽しみに行った
ところが、な、な、何と売り切れ うっそぉ・・・
2月11日までの販売らしいが、平日は12時で売り切れになるら
しい。残念無念、普通のラーメンで我慢したさ。
| 固定リンク
「NPO女ぢから母ぢからの会」カテゴリの記事
- 鯉のぼり(2020.05.01)
- シニアトークフッションショーのスナップ入手(2019.12.25)
- キャンドルナイトスナップ(2019.12.23)
- 今日はキャンドルナイト!(2019.12.14)
- シニアトークファッションショー(2019.12.09)
コメント