雨の中の冬祭り。
12月20日は天気予報通り昼過ぎから雨がポツポツ降ってきて、
冬祭りキャンドルナイトが始まった夕方4時には本降りになった。
私共のひまわりBandは5時半からの出番で、ああもう完全に雨
の中、寒いしお客さんはいなくなっちゃうし、と覚悟したけど楽しか
ったなやっぱりイベントは!
みんなで結構練習したから、もし中止になったら別の日にパーティ
やらなくちゃいかんな!と思ってたから、発表出来て良かった
太鼓じゃなくて歌だけなんて初めてで、あ、ファッションショーでは
小学生4人がデビューしたけど尾張旭市のお祭りで歌だけ参加
は今回が初!楽しければ良いのだ~!どんどん可能性が広が
れば良いのだ~!
で、冬祭りの後、町内会の会議もあったりして、やれやれ大変な
1日だったなと一杯飲みながらふとミュージカルのアイデアが湧き
時間を延ばす方法として、ようやく全体像が出来上がったのだ。
近所で見つけたイルミネーションデコレーションハウスの集まり。
通りすがりにチラッと綺麗な家を見つけ、バックしてその通りへ
入って驚いた。
まず入り口の家がこれ!
これはお隣同志が同じテーマで飾ったのであろうと思われる様な
統一性あるイルミネーションで、こんなご町内めったに無いわね。
吉根の、とある一角だけど、ここを見たらきっと友達に教えたがる
んだろうね、次々と子供を乗せた車がノロノロと見学している。
ふふ、身近でこんな素敵な場所があるなんてねぇ・・・
デコレーションするぐらいだからじろじろ見られても文句言わない
だろうし、ひょっとして家の中から喜んで外を伺ってるかも!
| 固定リンク
「尾張旭童太鼓」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
益々のご活躍・ご健勝を祈念します!
良い新年をお迎えください。
”A"TEAM BIGBAND きたにとみゆき。
投稿: ”A”のK | 2014年12月30日 (火) 10時23分