« 病気なのか何なのか! | トップページ | 手話サークルへと輪が広がる! »
城山連合自治会主催の防災講習会に出掛けた。守山警察から、尾張旭市の犯罪・交通事故状況の話の後、
こんな器械で何するのかと思ったら、わたりジョーズ君と言う物でお年寄りの横断歩道を正しく渡るためのシミュレーションゲームみたいな物だ。昼間の横断歩道バージョンがこれで、
夜のパターンは、
難しくなるが、目の動きもデーターに出るし、横断歩道を渡る途中でガシャーンと跳ねられた参加者が3名いらしたよ。私は小走りに渡ったら、横断歩道は走っては駄目です、転びますと言われてしまった。だってぇ、いつも走ってるんだもん!
投稿者 金髪おばさん 時刻 23時18分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 交通安全講習会に参加。:
コメント