« 手話サークルへと輪が広がる! | トップページ | 近所の空き地を草取り中の、うっとうしい被害。 »

外での演奏は爽やかだが暑い!

日曜日の瀨戸若宮まつり、お天気心配どころか、天気良すぎ
何もそこまで晴れなくてもと言うほどで、暑・暑・あつ~い
しかし、会場が川辺なので風が爽やかに吹いていた。
地元の関係者をなるべく前に出す構成を組み、初めての曲だが
高校生に混じって勇慶は堂々と演奏出来たね!
屋台囃子の玉入れをやりたがっていた地元組の世莉だったが、
上級生達がバテて最後の曲をやりたがらず、悔しそうだったね。

昨日は瀨戸手話サークルの緑綬褒章受章報告会での演奏依頼
を受けて会場の下見に行ったが、何とも小さな舞台で5人で十分
なので、それはそれで人選に悩むなぁ・・・

|

« 手話サークルへと輪が広がる! | トップページ | 近所の空き地を草取り中の、うっとうしい被害。 »

尾張旭童太鼓」カテゴリの記事

コメント

ほんとうに暑い中みなさんおつかれさまでした
ゆうけいの友達ばかりでなく、私の友達もたくさんきてくれ、「かっこよかったよ~!」と、いって貰えました
終わってから、親たちと、暑くてつかれたねーなどと話してたんですが、やっぱり最後は、先生はすごい!!という話で終わりました

投稿: nami | 2014年6月11日 (水) 09時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外での演奏は爽やかだが暑い!:

« 手話サークルへと輪が広がる! | トップページ | 近所の空き地を草取り中の、うっとうしい被害。 »