今日も有意義だぞ!
毎年この時期になると、け・け・毛虫が至る所にうじゃうじゃになる
県営旭住宅である。どんな毛虫かと言うと・・・
うぎゃあ!あ、見たくなかった?ゴメン!嫌ついでにもっと見せよ。
ドサクサ紛れに蓑虫も映ってるがの!
しかし、こいつがツツジの剪定時にやっかいになる訳で、私は今
まで茶毒蛾の幼虫だとばっかり思ってたけど、どうやら違うらしい
のだ。その名もマイマイ蛾の幼虫らしい。
ま、どうでも良いけど消毒して欲しいとの要望で、今日業者さんに
来て貰い住宅内を消毒。
その後、7月初旬の太鼓演奏依頼の現場を視察してから市役所
で資源ゴミ回収団体活動登録を済ませ、県営旭の町内会費を増
やす為の方法を勉強させて貰ってきた。
町内会長と尾張旭童太鼓の代表の仕事を同時進行で済ませ、
帰り道、田んぼでふと見た風景!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント