二日間、娘達と遊んじゃったわ。
26日はさくら参戦のプロレスウェーブの観戦で、この日にしか
会わない友人達と共に遊んだ。
実はその日、さくらの応援もあるが夏ちゃんの名古屋デビューで、
特別な興業でもあったのだ。
後楽園デビュー戦は、太鼓教室があり行く事が出来なかったが、
話は明日花から聞いていた。
体力も無く、プロテスト合格したばかりの夏ちゃんのコテンパンに
やられながらも必死の戦い振りに、明日花が号泣したらしいのだ。
もともと夏ちゃんは明日花の店で少しの間働いていた子なので、
どうやら母親か姉かと言った気分になっているようだ。
で、今回の試合も、絶対明日花は泣くから面白いから見なくちゃと
さくらが言っていたので、私も期待した。
夏ちゃんは、結構持ちこたえ、ホントに頑張っていた。
ペア戦なので、早く交代すれば良いのにやはり地元、良いところ
見せたいから、ふらふらになっても味方にタッチせず戦う様をみせ
つけられ、もう明日花は泣く事泣く事。場所は離れていたが正面
が明日花の席だったので、私は試合を見ては大声を張り上げて
応援し、明日花を見ては大笑いし、ホントに面白かったなぁ。
明けて翌日、明日花はお客さんとゴルフなので私はさくらとボーリ
ングなんてしちゃったわ!
おそらく40年振りだと思うが、出来るモンだねぇ!
2ゲームやったが結果140点と144点だった。
記憶は曖昧だが、ボーリングはたいして上手くなく120点取れれ
ば良い方だったと思う。と言う事は私のボーリング人生で最高点
なのかも
さくらは最近、元プロレスラーのブル中野さんのイベントの大会で
160点を出したらしいが今日は絶不調だった。
2人が持ってるボールは写真用に適当に持ったボールで、実際は
ネイルに優しいと言う9ポンドの赤玉だった。
その後、卓球を30分やり、
さくらとしては卓球なんてやった事無いから嫌だなんて言ってたが
実際自分がこんなに出来るとは思わなかったと喜んでいた。
しかし、途中で汗びっしょりになりヒートテックの上下脱いだわさ!
そして更にビリヤードを40分。私が昔やってたのは四つ玉だった
が、今は無く、順番に穴に落としていくビリヤードはルールが良く
解らなかったので、適当に決めて遊び、これは互角。
あ~、面白かった
| 固定リンク
「娘達・さくらと明日花」カテゴリの記事
- 孫達との3日間。(2020.01.11)
- 久しぶりのさぱー市子(2019.08.29)
- おめでとう明日花!(2018.09.04)
- 強行スケジュール(2017.12.04)
- さくら第四回目の自主興行(2017.10.31)
コメント