20年ぶりの母娘の二人旅。
韓国ソウルに行って来ました すべて次女明日花のおごりで
来月の私の退職・誕生祝いをちょいと早めにと言う事で17日出発。
大韓航空の機内食、何たって2時間で着いちゃうので簡単な物だ。
ソウル・インチョン国際空港到着、明洞のナイン・ツリーホテル。
まずロッテ免税店で買い物。ロッテと言ったらお菓子しか知らなか
ったけど超豪華なホテルがあり、隣がロッテ百貨店でその中にある
訳で、まあ、美を追求して止まない女・女・女。
私も買ったよぉ~!今流行の蝸牛エキス入りのクリーム・パック類。
その後、足ツボマッサージ、オイル仕上げを済ませ、焼き肉だぁ
滞在中、3軒焼き肉したけど、最初のこの店が一番美味かった。
しかし値段もかなりのものだったらしい。
日本では食べられなくなったレバ刺し!めちゃ美味
カルビもミノも、でかいまま焼き、店員さんが時々現れハサミで切る
のだが、皆日本語をしゃべる。
翌日はソウル半日バス旅行のオプション参加。
アワビのおかゆ朝食付きだが、アワビは探しても無駄ですとガイド
さんの言うとおり無かった。
旅は朝からビールじゃぁ
復元された朝鮮王朝第一の法宮・景福宮の守門兵の交代式。
韓国初の女性大統領が以前住んでいた家、5億円だって。
仁寺洞でショッピング。
「龍のひげ」というお菓子の実演を見たけど、所謂手打ちそばと同
じ作り方で固めた蜂蜜の太い輪っかを伸ばして重ねて片栗粉付け
てを何度もやるうちに極細になって砕いたナッツ類を入れて巻く。
実演見たからには買わねば為らず、スーパーで買った韓国海苔と
ともにお土産だ。
その後、蒸し風呂・あかすり・オイルマッサージのオプション参加。
基本コースだけで良いって言うのに、高額な別メニューをしつこく
勧められたが、頑として断り続ける。
化粧を落とす前にチマチョゴリを着て記念撮影。
パスポートナンバーの提示をし、諸注意を受ける。例えば薬莢は
持ち帰るなとか、しかし何処へ行っても日本語を喋ってくれる。
目と耳をガード、1挺10発で5種類の銃で合計50発の実弾射撃。
銃毎に標的の紙が変わるが、私は合格点は2枚だけ。
明日花はパーフェクトだったね、あいつはああ言うの絶対得意な
分野で、視力弱いはずなのに、だって私左2.0、右1.5だよ!
これは視力の問題じゃ無い、若さだ、だって。
明日花が上手いので、担当のお兄さんが面白がってか距離を倍に
遠くしてたけど、当たるんだなぁ。
済んで、受付のお姉さんから「写真撮ってあげましょう。」と言われ
「お母さん、マトリックスしよう」って、モデルガンでポーズ。
64才と31才のアホな母娘でした。
衝撃音でずっと左耳がおかしく、帰宅して夜の太鼓教室中も変で、
今朝起きたらやっと治ってた。ま、これも歳って事ね・・・
| 固定リンク
「娘達・さくらと明日花」カテゴリの記事
- 孫達との3日間。(2020.01.11)
- 久しぶりのさぱー市子(2019.08.29)
- おめでとう明日花!(2018.09.04)
- 強行スケジュール(2017.12.04)
- さくら第四回目の自主興行(2017.10.31)
コメント