ああ、「KANOKO」終了。
芸創センターでの初舞台!無事終了楽しかった~
「KANOKO」出演の皆様・スタッフの皆様・ご来場下さった皆様
ホントにホントに有り難う
ようやく本番には長引いた風邪も治り、体力は回復したものの、声
は少しかすれたままでしたが、ま、死にそうな役柄なので丁度良い
かと勝手に納得しました。
この芸創センターは確か3年前に太鼓集団「TAO」を観た場所です。
普通なら1000円の入場料金でやれるわけがないプロの演出家・
プロの照明・音響・衣装・その他多くの関係者に囲まれて出来たの
も、名古屋の文化振興への援助金があっての事。
今年で8回目と言うリーディングも一度参加したらもう参加権利無し
だったのですが、又違う形での企画を考えていらっしゃると言う。
しかし、私は火・水・木の太鼓教室を抱える身、これは無理だろうが
何か他にチャンスがあれば今後も挑みたいと思う。
今回の舞台衣装、カツラ以外は自前です。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇王の復活(2020.02.10)
- 北斎博覧会(2017.11.09)
- 義足ダンサーの素晴らしさ!(2016.12.09)
- 歩いて歩いて文化に芸術。(2015.02.28)
- 庄中の観音様と円空仏(2015.02.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント