この1週間色々ありまして・・・
上海万博凱旋記念公演終了後、かなり忙しい1週間でした。
まず翌日17日(日)、疲れてるだろうからと言う事で仕事は休みに
しておいたのですが、桑名市にコンサートを聴きに東名阪利用で
出掛けたのです。
この夏、ナイスミドル音楽祭挑戦の為のCD制作でお世話に成った
ドラムの方から所属チームの20周年コンサートの招待状を頂いて
いたので行ったのです。
桑名市コミュニティプラザです。
往復の運転などで身体はちょっとしんどかったですが、アマと言え
ども超ベテランの方々の生演奏は、ホントに素晴らしく感ずる物が
あり、行って良かったです。
そして翌日の定休日は尾張旭市観光協会の初ゴルフコンペが
あり下手くそな私もエントリーです。
森林公園ゴルフ場(我が職場)の玄関です。
スタート前にちょっとだけ第2練習場で身体をほぐしって言うか、
半年ぶりにクラブを振った次第です。
はい、結果ブービー賞を頂き、アルペンの商品券3000円分を
ゲット
その後宴会・二次会で、したたか呑み翌日は仕事出番を遅番に
変えて貰い、帰宅後ようやく演奏会のビデオ収録を編集してDVD
制作に着手した次第です。
いつも翌日にはDVD全員分仕上げるのが、今年はやることが多く
ちょいと手間取った。
で、翌水曜日、仕事の後、瀬戸のローカルFM・RADIO SAN-Q
で来月の婚活大作戦の宣伝で生放送出演。
急ぎ帰宅、DVDのレーベルをプリントし水曜上級教室のメンバーに
手渡し出来ました。やれやれ
翌木曜日は先日収録したケーブルテレビの婚活大作戦宣伝放送
が夜6時40分にあるので録画予約し、練習後観たけど、久しぶり
にテレビ画面に映る我が顔・・・う~ん、やはり歳とったなぁ・・・
そして今日夕方、文化会館に来年の予約をするために出掛け、
担当者に来年の舞台構想を話し、それが可能かどうか色々教えて
頂きました。もう来年の舞台に燃えてる私
と言うのも、この演奏会での団員達の成長ぶり・格好良さを感じ、
スッゴイ色々やりたい・やらせたい思いが募ったのです。
中国・杭州から来年お誘いがあるかどうか解りませんが、ひとまず
来年に向かって、ゴー
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ぽけっとコンサート(2013.11.07)
- NAGOYA GROOVIN’SUMMER 2012(2012.07.30)
- 神田香織さんのジャズ講談。(2011.04.03)
- 再びドラマー和也君。(2011.01.23)
- 謹賀新年、よろしくね。(2011.01.01)
最近のコメント