会議の積み重ね。
昨日観光協会の委員会がありました。 尾張旭市は今年が市制40
周年でたくさんのイベントがあるのですが、観光協会としても独自
のイベントとして、さくらまつりの他にちびっこ相撲大会を企画した
のです。たまたま市内に相撲部屋があって、そこの力士達に参加
して貰い、子供達とお相撲さんのふれあい相撲と言うのが最初の
考えで、名古屋場所の終わり頃の予定だったのが、最近の野球
賭博疑惑で情勢が変わり、まったがかかったのです。
その相撲部屋も限りなく黒に近い灰色で、そこの力士を呼ぶなら
市の後援は無し、勿論助成金も無し。で、先週水曜日夕方、緊急
会議が招集されたのです。
お相撲さん抜きでやるか、それとも企画を取り止めるか
私はお相撲さんが居なくてもやろうよと声高に言ってるのですが、
力士を呼ぶからと募ってきた寄付金の問題があり、果たして力士
無しで金は集まるか、当日人は集まるか
人寄せの為に校区勝ち抜き戦はどう?真夏だから流しそーめん
やりません?と提案しましたが、今週の金曜日には結論を出す、
と言う事で散会。やるやらないいずれにしても直ぐ次の準備がある
ので来週月曜日に会議。・・・忙しいです。
昨日の会議で言われました。夢ばかり追っては駄目だよって。
でも私思うのです。人生まず夢ありき、でしょ。で、その夢を阻む
障害は何か?障害が解ればそれをひとつひとつクリアする努力
を惜しまない。それが生きる喜びじゃん
今日の夜は2回目のライブのための練習で母の店に行きます。
ライブはいつか?今週の金曜日です。そう、ちびっこ相撲をやるか
どうかの結論会議が昼間あり、その夜がサパー市子ジャズライブ。
懐かしい25年ぶりの友人達が20名程集まるので母の店としては
潤うわけで、ライブなんてやらなくても良いんですけどね。
先々月のバースデーライブの案内を出したのに、うんともすんとも
言ってこなかった6人も来るはずなので、唄うな!と言われても
唄ってやるわい
| 固定リンク
「観光協会」カテゴリの記事
- 毛受勝助の墓参り研修会(2015.11.06)
- 木々のお手入れ。(2015.03.11)
- 観光バス旅行(2015.03.05)
- 三春町滝桜植樹祭(2015.02.21)
- 城山公園さくらまつりは賑やかだ!(2014.04.05)
最近のコメント