お久しぶりです東山動物園!
明日花に買って貰った30倍ズームのコンパクトカメラを携え、15年
ぶりでしょうか?懐かしい東山動物園に行って来ました。
金曜日昼頃だったのですが駐車場はどこも満車でスカイタワー側で
ようやく停める事が出来、ここは北入り口になりアメリカ大陸ゾーン
と言う事でアメリカバイソンの日向君にご挨拶、続いてドールシープ
のラン丸君です。
ドールシープは日本でただ1頭なんですね。
ちょうど昼時なので保育園の園児達がお行儀良く並んでお弁当を
食べてましたが、その数の凄いことあっちもこっちも園児だらけ。
さあ、大好きな象さん見ましょう。
何ですか?お客様にお尻むけて・・・よく見ると檻の向こう側に
研修生でしょうか、学生達が説明を受けているようです。
でも隣にいるスリムなお兄さんは何?象使い?
向こうに回って見ると、
ははぁん、順番に餌をやったり鼻にさわったりしてるんですね。
ペンギンの餌やりの時間だと言う事で、食べるところを撮影しようと
待ってたんですがなかなか担当の人が来ない。
ね、ちょっとかゆいの、ここ掻いて。えっ?ここ?どうよ、気持ち
良いかい。・・・なんてね!
早く餌やってくんないかなと思って待ってたら、一人のおじさんが
じっと私を見てて何か訴えてる目つき、で、さっきの象舎を指さす
からそっちを見たら何と!さっきの象さんがカラフルなフラフープ
を何本か鼻で回して居るではありませんか
あら、象の曲芸やってるんだ、で、おじさん私に教えようとしたんだ。
目で有り難うの挨拶をして急いで行きズーム合わせしてたら、象は
膝をついておじぎをして、ご褒美にりんごを貰って拍手~・・・
終わっちゃったよ。
するともう1頭出て来て何やら始まるらしい。
2頭の仲良し曲芸の始まり始まり~。やがて相方のしっぽを鼻で
つなぎ、そのしっぽはお兄さんが掴んでぐるぐるお散歩。
は~い、おじぎです。
並んでおねんね。
芸が終わって、干し草を食べながら今日の反省。
| 固定リンク
« ダブル会議 | トップページ | アバター観ました。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 凄いぞ、GPS機能!(2019.10.04)
- 田んぼアート(2014.12.10)
- 久しぶりの野鳥撮影。(2011.06.22)
- お久しぶりです東山動物園!(2010.05.23)
- 携帯よりはきれいに撮れるわ。(2010.05.06)
最近のコメント