尾張旭市観光協会会員
私、このたび尾張旭市観光協会の個人会員になりました。
それがどうした?って言われそうですが、まあ聞いて下さい。
岡崎で産まれ3年住み、名古屋で18年、 東京3年、名古屋6年
そして尾張旭市に移り住んで、31年目になるのです。
人生の半分以上この街に住んでるわけで、おそらく死ぬまでここに
居るでしょう。
でも、以前から常によそ者的意識が私の中にあって、しかも組織が
苦手なので、色んな団体サークルがあるけど何か入りにくかった。
でも私は尾張旭が気に入って引っ越ししたんだし、16年前に創立
させた太鼓団体も尾張旭童太鼓とネーミングした程、この街が
好きなので、もっと市と関わりを持とうと考えたのです。
で、観光に関する事業に個人としてお手伝いが出来れば良いし、
協会が主催するイベントに太鼓団体として参加も出来るはずだし、
ま、私としては太鼓演奏出来るチャンスが増えればそれでOK
これは観光協会が出している焼酎「だで」1350円
材料は津島のれんこんと尾張旭の米。
香り・味ともに良し、美味しかったです。
ただロックで呑むと薄くなるので感心しませんね。
きんきんに冷やしてストレートが旨い。
でもアルコール度数は25゜なのでお気をつけあそばせ
夢みるいちじくワイン 1000円
市内の朝採り完熟いちじく100%使用。
1瓶で500グラムのいちじく使用で、
爽やかな甘さで、栄養的にも女性にオススメ
私的には食事中より、食前酒でしたね。
農協で販売中。
本日の花たち。
| 固定リンク
「観光協会」カテゴリの記事
- 毛受勝助の墓参り研修会(2015.11.06)
- 木々のお手入れ。(2015.03.11)
- 観光バス旅行(2015.03.05)
- 三春町滝桜植樹祭(2015.02.21)
- 城山公園さくらまつりは賑やかだ!(2014.04.05)
最近のコメント